カテゴリー: 数学

数学, 統計学

2乗すること、√を付与するということ

  結論 nを2乗する = 1辺がnの正方形の面積 nを√にする = 面積がnである正方形の一辺の長さ     1辺が12cm, 一辺が3cmの長方形の面積 12 × 3 = 36cm^2の長方形になります。     これに√をつけると √36 = 6     この6ってなに? 36cm^2の長方形を正方形と見た時 = 1辺を平 …

数学

総和 Σ 数列の和の公式

  \begin{align*} &\sum _{i=1}^{n}xi\end{align*} 総和 順番に足した数の足し算の合計 Σは始まりと終わりの回数を指定する記号             総和の公式を踏まえて計算する① 普通に計算する場合   公式で計算する場合   総和の公式を踏まえて計算する② 普通 …

数学

順列 組み合わせ nPr nCr

  順列と組み合わせの違い   5人の中から2人並べる・・・順列 = 順番を気にする組み合わせ、名前をつけて区別できる組み合わせ。 5人の中から2人選ぶ・・・組み合わせ = 順番を気にしない組み合わせ         順列 順番を気にする組み合わせ nPr   要素が同じ場合   nPn = n! 4人が4つの椅子に座 …

数学

給料が1円で次の日は2円、次の日は4円と倍,倍になる時の日給

1日目の日給 1 × 2^0 = 1   2日後の日給 1 × 2^1 = 2     3日後の日給 1 × 2^2 = 4     30日後の日給 1 × 2^29 = 536,870,912   5億3,600万円     Amazonおすすめ iPad 9世代 2021年最新作 iPad 9世代出たから買い替え。安いぞ!🐱 …

数学

√2が無理数である証明, 実数 = {有理数, 無理数}

  実数 実数 = {有理数, 無理数} 有理数と無理数をまとめて実数と呼びます     有理数   整数か分数で表せる ex) 1, 2, 3, ・・・ 100 1 = 1/1 2 = 2/1 3 = 3/1   有限小数 ex) 0.5 = 1/2 0.3 = 3/10 1.5 = 3/2     循環小数 0.333333 …

数学, 物理

落体の法則と微分方程式

  だいじ   距離 速度を積分すると距離の関数が出る 速度 位置を時間で微分して速度の導関数を得る 加速度 速度を時間で微分して加速度の導関数を得る 距離 速度を時間で積分して速度が積み重ねた距離(面積)を得る           落体の法則 球を斜面から転がした時に、1秒後に1とすると、2秒後に4、3秒後に9と距離が長くなる …

数学

部分分数分解

  部分分数分解の例   部分分数分解で役立つこと 数列 部分分数分解で初項と末項だけ残して省略したり出来る 積分 簡単に出来ることがある   数列を簡単にする   初項と末項以外が打ち消しあって、「初項 - 末項の計算になる」ということが、部分分数分解を知っていれば瞬時にわかります。   部分分数分解   パターン①   パターン② & …

数学

重複順列

  重複順列 n個の中からr個選ぶ順列は、nPr です。重複順列は同じものを『重複を許して』並べて良い組み合わせです。 n個の箱にr個の種類のボールを何度でも入れて良いと考えます。     A, B, Cの文字を重複を許して、2つに並び変える組み合わせ AA, AB, AC BA, BB, BC CA, CB, CC 2つの箱に3つのボールを重複を許して入れていくと考 …

数学

円順列 数珠順列

  円順列   (n - 1)!   ex) A, B, C, D, Eさんの5人を円卓で並ばせる組み合わせ   (5 - 1)! = 4! = 4 × 3 × 2 × 1 = 24通り   一人をピンで固定して、残りの人間が入れ替わる順列として考えます。   ex) 男5人, 女5人の男女10人が隣合う並び方、同性が隣合わあない並び方 …