カテゴリー: AWS

AWS

ElastiCacheをオブジェクトキャッシュとして使う時の勘所

キャッシュを出力する箇所の次の行にログ出力推奨   ElastiCacheで処理が詰まった時は、キャッシュログが出なくなるから気づける。   ElastiCacheの監視として Swapの発生 Evictionの発生 CPU 10%超え これを目安にアラームをセットする     ネットワークがボトルネックになる CPUもメモリも余ってる状況でなぜかレスポンス返せない? …

AWS

CloudFront からの HTTP 504 (ゲートウェイのタイムアウト)

  環境 CloudFront => ELB => EC2     設定 CloudFrontのディストリビューションを選ぶ 次にOrigin and Origin groupsを選ぶ ELBと接続するオリジンを選択してEdit Origin Response Timeout 30を60に変更 Origin Keep-alive Timeout 5 → 10に変更 …

AWS

CloudFrontキャッシュを極力行わない設定

  Behaviorで設定する   ・Allowed HTTP Method: GET, HEAD, OPTIONS, PUT, POST, PATCH, DELETE ・Cache Based On Selected Request Header: All ←重要 // Headerのパラメータも考慮する ・Forward Cookies: All ・Query String Forw …

AWS, 優総研

ポートフォリオ制作なうなんだが…その1

          最短で完成を目指す。   ※雑記。現状は参考?にするのはおすすめしません。最後に整理します。   内容 本の感想投稿掲示板 + Google Books APIとのマッシュアップ 他書評サービスのコミュニティ機能があまり使われておらず成功していないから、Yomuyoは本好きの間で小さくてもコミュニケーションが …

AWS

AWS CloudWatch+SNS+Lambda+Serverless Framework+Chatwork API

  Serverlessフレームワークを利用して   Lambdaアプリケーション, Lambda関数の作成 SNSの作成 + SNSとLambda関数との連携 上記のデプロイ これが出来ます。   通知の流れ   Cloudwatch Alarm → SNS → Lambda → Chatwork   動作 Cloudwatch Alarmで設定 …

AWS, CDN

AWS S3 + CloudFlare(CDN)

S3の配信は早くないのとAWSの転送料金の問題から、CloudFlareを利用すると良い場合があります。CloudFlareは意外とダウンすることがあるので、障害が起こってもコストメリットと高速性を優先することが許される条件の場合は有効な選択肢です。 またCDNあるあるとしてプラグインが動かなくなったりすることもあるのでそこも考慮する必要があります。       設定方法 S3 …

AWS

AWS SDKによるSQSの操作

環境 AWS Amazon Linux2     キュー?メッセージ? キュー 入口と出口のある箱 メッセージ 箱に飛び込む人   SQS 自動でスケーリングしてくれるサーバレスなMQ(メッセージキューイング)     関連 AWS SQS Queueの用途     環境設定 PHPのインストール   $ sudo a …

WordPress, AWS

AWS CloudFront→ALB→EC2(WordPress)

CloudFrontはS3に設置したJS, CSS, 画像といった静的コンテンツに適したCDNの利用が王道だけれど、WordPressのような参照の多いサイトでのページキャッシュに利用することも効果的です!   環境 AWS Amazon Linux2   この構成の意図 Nginxでのリバースプロキスにページキャッシュの場合は単一障害点になりますが、リバースプロキシの役割をC …

AWS

AWS EBS ルートボリュームの拡張

  先に結論 2つの方法を検討する AMIからボリューム拡張した複製サーバを作成する EC2インスタンスを停止させてからEBS拡張する 例外として、 ローカルIPの変更が許されない場合に、スナップショットを取得したうえでEC2を動作させながらEBS拡張する。 理由として、シンプルに行うことがシステム稼働の安全につながる。 // 2017年頃のAWS EBSのアップデートにより、EC2稼働 …

AWS

AWS SQS Queueの用途

  Queue(キュー)サーバを利用するメリット サーバの処理を分離することで非同期処理が出来る →ユーザを待たせない、ユーザ体験の向上 アプリ処理の分離、ログ入出力を分離出来る →疎結合なシステムの実現   購入処理で決済を実行し、ページ遷移 裏側:購入処理を行い最後にメール内容をキューとしてキューサーバに送信し、サンクスページに遷移をする 処理しましたの表示 裏側:キューサ …

AWS

AWS SSMでSSHクライアントレス

AWS SSM     寄稿しました。   Amazon Linux2に標準でインストールされていて、クライアントサーバを操作する際にSSHクライアントを使わずにSSMの実行サーバから一斉に処理をかけるといったことが可能です。   環境 OS: Amazon Linux2 EC2構成 SSM実行サーバ SSM-Manager SSMクライアント SSM-Cl …