月: 2018年4月

メール, Linux

メールゲートウェイのSPF+DKIM+DMARC Postfix

Gmailでソースを確認するとSPF, DKIM, DMARCが「PASS」になっている。 設定OK!     送信認証技術は3つあります。 SPF DKIM DMARC // DMARCを設定するにはSPF, DKIMを実装している必要がある。 こちらをちゃんと設定していくといった内容になります。 また1台ではなく、メールサーバはゲートウェイサーバを利用したリレーを行う設定と …

ツール

Becky HTMLメールの表示

  Bitbucketの招待を受領するのに、必要で設定(*’∀’人)   ツール >> 全般的な設定 >> メール表示タブ >> HTML表示項目 >> IEコンポーネントで表示   Amazonおすすめ iPad 9世代 2021年最新作 iPad 9世代出たから買い替え。安いぞ!🐱 初めてならiPad。 …

メール, SEノウハウ

メールサーバがブラックリストに載る理由

お客様に説明することがあったので記事にしました。 Gsuite(Gmail)を利用しているお客様が多く届かなければ問題になり、メール技術実装の基準はGmailに大きく左右される。   ブラックリスト管理団体DNSBLに掲載される理由 サーバ側の設定不備 スパムメールサーバに見える不備のあるサーバの設定 スパムと誤解される内容のメール、メール利用の仕方 どちらかを行い送信先の受信先サーバが …

Linux

Linux topコマンドで見るメモリとCPUの過負荷について

  CPU   Load Average≧コア数より高くなっていると過負荷の状態 ※0.5~0.7以下に、低く抑えること CPU使用率%CPUとCPU時間TIME+が大きいプロセスは過負荷の原因の可能性があり 過負荷の原因のプロセスはkillコマンドで終了   ディスクI/Oとメモリ ハードディスクに保存されているファイルを探したり、内容を読み込んだり、 ファイルを保存したりす …

SEノウハウ

相見積もりのある案件でのフレームワーク

  まともに闘うと勝てない大手さんと相見積もりになる場合があります、そんなときに考えます。     要件 顧客が強く望むもの 顧客が困っていること   上記に対して、自社と他社を分析します。 自社が提供できるサービス・技術 自社しかできないこと 自社だからできること 自社ができないこと、競合に比べて弱いところ 自社だけでやっちゃいけない、他社と協力してやること &nb …

Linux

Apache2.4 header情報を追加する

      Apacheにはmod_headerモジュールによって、Header情報は削除したり、追加したりすることが出来ます。 @see https://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/mod/mod_headers.html   サーバのrootパスワードをHeaderに追加して脆弱なサーバを作ってみる # vi /etc/httpd/c …

Windows, ネットワーク, SEノウハウ

Windows Telnet, TFTP機能を有効化

【コントロールパネル】>> 【プログラム】>> 【Windowsの機能の有効化または無効化】 Telnetクライアント、TFTPクライアントにチェックを入れて、【OK】をクリックする。 コマンドプロンプトで使えるようになります。   Telnet ポート解放確認に便利 telnet IPアドレス ポート番号     TFTP ファームウェアをア …

YAMAHA, ネットワーク, SEノウハウ

ゲーミング施設を作る勘所

    NUROアクセス プレミアム(帯域保障30Mbps) 800Mbps~1Gbps 月額50,000円 USEN GATE02 350~500Gbps 月額42,000円 ※施設の立地や時間帯によります。 2社以上の光回線ベンダーを選び、VRRPにより負荷分散、冗長化を行います。     実際に必要な速度 ゲームは20Mbps/1人程度あれば快適 ※一 …

YAMAHA, ネットワーク

YAMAHA RTX ポート解放 社内サーバ利用

YAMAHA RTX ルーターのポート解放をしちゃおう! 寄稿しました。     LAN3のWAN化方法 ※ネットワーク接続型プロバイダ NURO   ip lan3 address dhcp ip route default gateway dhcp lan3 ip keepalive 1 icmp-echo 10 5 dhcp lan3 nat descriptor typ …

メール

Googleのドメイン認証 google-site-verification

  どこまでGoogleスパム判定避けに効果はあるかは分からないが、一応Googleが推奨するものなのでちゃちゃっと設定しちゃう。     SPFのレコードを設定する ドメインの所有権を設定する https://postmaster.google.com/managedomains に申請し、GoogleのTXTレコードを取得しDNSレコードに設定する   こんな感じ …

YAMAHA

CentOS7でRTXのNATログサーバ

CenOS7でRTXのNATログサーバを作っちゃおう! 寄稿しました。   RTX側作業   noticeはonにしないとログが流れていかないのでonにします。 また、facilityはlocal4に設定しました。 syslog debug off syslog info off syslog notice on nat descriptor log on syslog hos …