Template Method abstract classして親は抽象クラスとして定義し、共通メソッドとクラス毎に処理が変わる処理をabstract methodを定義する 継承した子クラスは親クラスでabstractで指定したメソッドを実装することで、共通処理を保証しクラス毎に異なる処理を定義できる。 Singleton 1つのクラスに1インスタンスし …
仕事算

exp) チームでやる仕事 Aさんは3時間で終わる量の仕事 Bさんは6時間で終わる量の仕事 この案件をAさん、Bさんがチームになって仕事をすると何時間で納品できるか。 Aさん、Bさんの1時間あたりの仕事率を出して、合算して1になる時間を求めることで解決出来ます。 仕事の全体量を1とすると、仕事/総時間で1時間当たりの仕事率が出せます。 Aさん …
AWS EC2でタイムゾーンがおかしいを解決
タイムゾーン設定 tzdataをインストールか再インストールして、WEBサーバに読み込ませる。 # yum reinstall tzdata # systemctl restart httpd WordPressであれば一般設定 >> タイムゾーン 『東京』 これでOK! 日本時間設定 # timedatectl L …
RTX1200+SWX2200 VLAN双方向フィルター設定

設定 RTX1200とL2スイッチのポート接続 RTX1200のLAN1から、SWX2200の8ポートにタグVLANで接続 switch select lan1:8 ネットワーク LAN1:192.168.1.0/24 WAN LAN3:DHCP ネットワーク接続型プロバイダ NURO VLANネットワーク VLAN121:192.168.121.0/24 VLAN131:192.1 …
CentOS7 よく使うリポジトリ
リポジトリ EPEL # yum -y install epel-release Remi # yum -y install http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm MySQL8系 # rpm -Uvh http://dev.mysql.com/ge …
Vuls 本番をスキャン出来ない時にパッケージを再現する

本番環境のスナップショットなど取れない メンテナンス時間は取れない 本番環境のログインは最小で時短で対応しないといけない時に こういう時に使える 本番環境を調査 リポジトリの確認 # yum repolist 読み込んだプラグイン:fastestmirror Loading mirror speeds from cached hostfile * base: ftp-s …
Excelで単回帰分析

Excelで単回帰分析 データを分析して未来を予測しちゃおう! 寄稿しました。 作業フロー まずは月別の売上高の棒グラフを作成してみる xとyとして相関しそうな2つのデータを見つける 2つの相関比を計測する →相関関係がない おしまい、他のデータを見よう。 2つのデータから散布図を作成する 単回帰分析で1次関数を割り出す 1次関数を使って未来を予測する こんな流れでやっていきます。 …
顧客獲得コスト
条件 商品単価:300万円 問い合わせ件数:50件 成約件数:5件 粗利率:25% 広告費用(外部委託によるポスティング):150万円 ※今回の計算では広告費用(ポスティング)は外部委託とします、社内の人間が行う場合は人件費と印刷代を合算して広告費として下さい。 計算の目的 利益とコストの俯瞰 本当の利益を知る、契約1件獲得のコスト、成約率を知る 顧客獲得コストの算出 …
数学や統計学でのギリシャ文字と記号の意味
ε(イプシロン) とても小さな正の数 いくらでも0に近付けられる正の数 導関数を説明する時のhとεは同じ意味だよ。 Δ(デルタ) 変数の前につけると、『その変数のわずかな変化』の意味 Δxは 『変数xのわずかな変化』, 『(x1-x0), (x2-x1)など、xから次の点までの距離』 Δx = dx, 導関数のh=Δx f'(x)=Δy/Δx=dy/dx 微分のdy/d …
RHEL7のSWAP領域の推奨値
結論 『SWAPは実メモリの2倍』とよく言われる指標の考え方でほぼほぼ間違っていないことが結論です。 SWAPはあって困るものではないです。 システム内の RAM の容量 推奨される swap 領域 ハイバネートを許可する場合の推奨 swap 領域 ⩽ 2 GB RAM 容量の 2 倍 RAM 容量の 3 倍 > 2 GB – 8 GB RAM 容量と同じ RAM 容量の 2 …
メールゲートウェイのSPF+DKIM+DMARC Postfix

Gmailでソースを確認するとSPF, DKIM, DMARCが「PASS」になっている。 設定OK! 送信認証技術は3つあります。 SPF DKIM DMARC // DMARCを設定するにはSPF, DKIMを実装している必要がある。 こちらをちゃんと設定していくといった内容になります。 また1台ではなく、メールサーバはゲートウェイサーバを利用したリレーを行う設定と …
Becky HTMLメールの表示
Bitbucketの招待を受領するのに、必要で設定(*’∀’人) ツール >> 全般的な設定 >> メール表示タブ >> HTML表示項目 >> IEコンポーネントで表示