Cisco

Cisco 規格

    RFC1918 プライベートアドレスの規格。IPv4枯渇への対策として策定 RFC4193 ユニークローカルアドレス(IPv6) RFC791 IPP(IP Precedence)の規格。ToSフィールドの先頭3bitを借用してマーキングを行う。 ※また、DSCPでは先頭6bitを使用して優先度を64まで表現できるようになって、より細かい分類やマーキングが行えるようにな …

Cisco

Cisco よく使うshow系コマンド

  現在の設定情報の参照 show run   スタートアップコンフィグの確認 show start   ルーティングテーブルの確認 show ip route     自ホストと隣接機器の接続ポートの関係が知りたい。 show cdp neighbors   自ホストと隣接機器の接続ポートの関係をより詳細に知りたい。 show cdp …

Cisco

Cisco NTP

  NTPサーバにする場合 NTP-master(config)# ntp master {stratum値} stratum値のデフォルトは8になります。GPSや原子時計などは0、それを参照しているNTPサーバは1, さらにそれを参照しているNTPサーバは2と階層構造になっており、低い値のstratum値を持っているNTPサーバは信頼が高いものになります。   NTPクライア …

Cisco

Cisco ACL

ACLのルール 条件文の上から順に確認を行う 条件文に一致した場合は、その指示に従って処理(deny, permit)を行い、それ以降の処理を行わない 条件分の最後には暗黙のdenyが存在する ACLを適用しているルータ自身が発信するパケットは処理対象外 インバウンドに設定されたACLは受信インターフェイスに受信した時点で適用される。送信側インターフェイスにルーティングされた時には適用しない。 ア …

Cisco

Cisco VLAN ノート

  【マルチレイヤスイッチに必要な設定】 — L3スイッチに設定 — ルーティングの有効化 SVI(Switch Virtual Interface)の設定 インターフェイスのVLAN割り当て ルーティング有効化 MLS(config)#ip routing SVIの作成(各VLANのデフォルトゲートウェイ) MLS(config)#interface vlan …

WordPress

WordPress ドメイン名変更

よくある操作ですよね。 wp-config.phpを操作する方法 # vi wp-config.php define (‘WP_SITEURL’, ‘http://133.xxx.yyy.213/wp’); define (‘WP_HOME’, ‘http://133.xxx.yyy.213/’); 上記はwpディレクトリにWordPressを納めている場合の例 開発環境向けにちょこっと変更したい …

Cisco

Ping-t CCNA 簡易シミュレータ スウィッチ版ノート

@Ping-t Ping-tのシミュレーション問題やってみたのでノート(ㆁᴗㆁ✿)   ・スイッチの名前とIPアドレスを設定しましょう。 スイッチに「CatA」という名前を付けてください。また、管理VLANに図の通りのIPアドレスを設定して下さい。   Switch>enable   Switch#configure terminal   Switch …

Cisco, ネットワーク

Ping-t CCNA 簡易シミュレータ ルータ版ノート

Ping-t Ciscoルータのシミュレータやってみた(ㆁᴗㆁ✿) @see Ping-t Routerに名前【RouterA】をつける Router>enable   Router#configure terminal   Router(config)#hostname RouterA   パスワード【ccna】の設定 ※暗号化なし RouterA(confi …