authz_core:error ~ client denied by server configuration 2.2系から2.4系で変更になっている箇所 Order deny,allow Deny from all ↓ #Order deny,allow #Deny from all Require all denied Order al …
H2O WEBサーバ

H2OでWEBサーバ カンファレンス用に用意しました。 今回カンファレンスのハッキング用のWEBサーバにH2Oを選定しました。選定理由は色々ですが、主に検証です。 HTTP/2で使うのが本懐のようですが、カンファレンス用のサーバはローカルなので。 H2Oってなにもの? H2O – making the Web faster from Kazuho Oku & …
ディスク複製 玄人志向 KURO-DACHI/CLONE/U3

http://www.kuroutoshikou.com/product/case/original/kuro-dachi_clone_u3/ 単純なディスククのコールドクローンはこれが楽で活躍中。 注意 100%だけのところが光っている時は、まだ75~99%で進捗中、引き抜かないように。全ての色がぴかっぴかと点灯したらディスクの複製が完了です。 他にLi …
ipset+Firewalld アクセス制御 CentOS7
クラウド側のファイアウォールで制御するのが標準で、Fail2banなどのIPSでBANを自動化するように設定するので、実際に手作業でipsetによるアクセス制御を実施するような要望が発生することはかなり少ないですが、知っていると知らないとでは大きな違いですし、国単位のアクセス制御する場合など使えます。 環境 記事にする為に攻撃して貰うように、 SSHにてデフォルトポート …
3次関数 変曲点

3次関数の性質 変曲点で点対象になっている 極大値と極小値がある 微分して導関数f´(x) = 0の時に、極大値と極小値のx座標が出る、 更に原子関数に極大値と極小値のx座標を代入すれば、極大値、極小値のy座標が出せる 変曲点 グラフの凸と凹が入れ替わる点を変曲点、変曲点によって3次関数のグラフは点対象になる 変曲点は2階微分した2次導関数が0の時のx座標 …
Vuls+VulsRepoのインストール CentOS7 パッケージ脆弱性スキャナ

VulsでRedHat系OSの脆弱性をスキャンする 定期更新スクリプト 寄稿しました。 会社内のESXi上にVulsサーバを設置し、外部のサーバ群の脆弱性を管理しています…(๑❛ᴗ❛๑ ) Vulsサーバのインストール+設定 開発系+基本インストール # yum groupinstall “Development T …
jQuery toggle() 表示, 非表示を繰り返す
toggle() 表示、非表示を繰り返す jQuery <script> $(“.btn”).click(function(){ $(“.box1”).toggle(1000, ‘linear’); }); </script> HTML <!doctype html> <html> …
2乗すること、√を付与するということ
結論 nを2乗する = 1辺がnの正方形の面積 nを√にする = 面積がnである正方形の一辺の長さ 1辺が12cm, 一辺が3cmの長方形の面積 12 × 3 = 36cm^2の長方形になります。 これに√をつけると √36 = 6 この6ってなに? 36cm^2の長方形を正方形と見た時 = 1辺を平 …
Thunderbird IMAPでのメールデータ複製 御引越

Thunderbird標準機能ではメール複製機能が弱いので、「Copy Folder」アドオンを追加して使って解決します。 軽いしおすすめ。 アドオン有効化後は右クリックから使えるようになり、 移行元から移行先アドレスとフォルダを指定して複製することが出来ます。
Logwatchのインストール
root宛メール設定 # vi /etc/aliases # trap decode to catch security attacks decode: root # Person who should get root’s mail #root: marc root: marc marc: hoge@gmail.com 反映させる # newaliase …
rkhunterのインストール Rootkit検知
今回はRootkitを検知するrkhunterをインストールするTipsです。 Rootkitは不正侵入したサーバに、クラッカーがまず行うことはRootkitのインストール。Rootkitはバックドアやボットを設置、セキュリティを無効化するクラッキング用のツールがまとめられた一揃いの嫁入り道具です。 rkhunterはそのRootkitの痕跡を検知して教えてくれます。 …
AIDE ファイル改竄検知
AIDEでファイルの改ざんチェック 寄稿しました。 AIDEのインストール # yum install aide # vi /etc/aide.conf # 監視対象ディレクトリの指定 /var/www/vhosts NORMAL #追加設定 対象除去 !/var/log/.*~ !/dev !/tmp !/proc !/sys !/root …