ルートディスク50GBでは予想通り容量が足りなくなり、追加で200GBの”デバイス:/dev/vdb”をConoHaコンソールから追加し、マウントしました。 # fdisk -l WARNING: GPT (GUID Partition Table) detected on ‘/dev/vda’! The util fdisk doesn’t s …
Windows セーフモードからシステムの復元 コマンドプロンプト
Windows Update後の不具合対応など、 コマンドプロンプト C:\Windows\System32\rstrui.exe セーフモードで起動し システムの復元を行う また、サーバOSはシステムの復元はない模様。 イメージバックアップやスナップショットから復旧しよう。 管理者権限コマンドプロンプトによる復旧 # システムドライブでディ …
PEAR::Mail Gmailサーバを経由してメール送信
mailtest.php <?php require_once(“/usr/share/pear/Mail.php”); mb_language(“japanese”); mb_internal_encoding(“UTF-8”); $params = array( ‘host’ => ‘tls://smtp.gmail.com’, ‘port’ => 465, ‘ …
FSMO BDCをPDCに強制昇格する Windows Server AD

FSMO BDCをPDCに強制昇格する Windows Server Active Directory 寄稿しました。 今回はActive Directoryの強制昇格をご紹介します。バックアップ用のドメインコントローラ(BDC)を作っておくと、プライマリのドメインコントローラ(PDC)が消滅したとしても、復旧することが容易になります。 おおまかな流れ A …
RTX1100 AWS VPS拠点間接続(IPSec-VPN)

RTX1100 でAWS VPCにVPN接続 クラウドに開発環境を作ろう 寄稿しました。 環境 ルータ:RTX1100 接続先クラウド:AWS VPC 回線:NURO 技術要素:YAMAHA RTX1100, AWS VPC, VPC Subnet、ルートテーブル, AWS VPN Connection , 仮想プライベートゲートウェイ VPN Connection, …
Plesk収容ドメイン宛にメールが届かない メールサーバが外部にある場合
下記のような条件にてメール送信の時に不具合が発生します 送信者ドメイン 送信者ドメイン例:send.local メールサーバ:Plesk内部 WEBサイト:Plesk外部 DNS:バリュードメインやRoute53等外部 受信者ドメイン 受信者ドメイン例:receive.local メールサーバ:Gsuiteなど外部 WEBサイト:Plesk内部 DNS:バリュードメイン …
AWS EBSスナップショット自動化

EC2のタグ Key Value Name 任意の値 例) WP1 Backup-Generation スナップショット世代数 例) 5 スナップショットを行いたいEC2のインスタンスにタグを設定します。 Lambda (@see https://qiita.com/HorieH/items/66bb68d12bd8fdbbd076#select-metric-1) import b …
Laravel5 画像アップロード

画像を保存するストレージへのリンクを作成 projecに移動して、 php artisan storage:link プロジェクトに移動してプロフィール画像を保存するディレクトリの作成 mkdir public/storage/profile コントローラの作成 php artisan make:controller PeopleController &n …
SPF設定 DKIM 送信する為の技術

私的なメモ、 DNSは間違うと大変です、自己責任ですよ! DKIM SPFはメールサーバの信頼性を担保するために利用します、後はDKIMですね。メルマガ配信スタンドだとかでなければSPFだけで大抵は良いでしょう。 Postfix DKIM, SPF, 送信暗号化, 逆引き google-site-verification Googleのドメイン認証 goo …
RTX1210 不正アクセス検知機能をONにする
pp select 1 ip pp intrusion detection in on reject=on ip pp intrusion detection out on reject=on save よしっ! 上記はppですが環境によって合わせて下さいね。 例) ip lan2 intrusion detection in on reject=on 有 …
RTX1210, 1200 GUIでの拠点間VPNが繋がらない時のチェック YAMAHA
1. 接続先ホストの確認 hogehoge.aa1.netvolante.jp 2. 静的ルーティング追加と確認 例) 192.168.1.0/24 接続先のネットワークを追加しよう 3. 認証情報の確認 認証鍵 (pre-shared key) 秘密鍵は共通のものを使うようにしよう。 認証アルゴリズム 例) HMAC-SHA …
CDNとネイキッドドメイン対応メモ
基本的にネイキッドドメインに対して、CNAMEを使うことはRFC違反です。 メールが届かなくなったり、環境によっては表示されないといった不具合が発生します。 ですので、WEBサイトを開設する時は、www.exmaple.netのように、wwwをつけて開設するのがセオリーですが、そうなっていないドメインでCDNの対応を行いたいといった要望もあります。 ネイキ …