Linux

ngx_cache_purgeモジュールを有効にする為のNginx設定

  /etc/nginx/conf.d/fastcgi_cache.conf # DoS対策 limit_req_zone $binary_remote_addr zone=limit_zone:10m rate=50r/s; limit_req zone=limit_zone burst=30 nodelay; fastcgi_cache_path /var/run/nginx-fas …

メール, SEノウハウ

第三者不正中継チェックサイトメモ 2021

DoSに使われるのか、苦情が多いみたいで、今まで使っていた不正中継チェックサイトが閉鎖されていく…。 そんなわけで改めてメモ(۶•̀ᴗ•́)۶ 不正中継サーバって何? オープンリレーになっているサーバのこと。スパムの踏み台にされるよ!   生存してるチェックサイト http://check.jippg.org/ http://www.antispam-ufrj.pads.uf …

Windows

Windows NASやネットワーク共有フォルダの資格情報を削除する net use

  ネットワークマウントしているNASの資格情報を削除する   コマンドプロンプト net use /delete \\ネットワークNASのパス   複数アカウントの接続する時、御客様へのトラブル対応に使います。  

統計学

平均差の信頼区間とt検定[NOINDEX]

  t検定 2つのグループの平均に差はあるのかそうじゃないか調べる手法 平均に差がない場合 95%、または99%の確率で起こりえる差なのでその平均の差に意味はない 平均に差がある場合 グループの平均の差は評価の差に意味はある グループが3つ以上あるとt検定は使えない     このページで利用する公式     差の標準誤差 推定母分散が標本Aと標本B …

Windows Server 2012R2

【gpedit.msc】Windows Update制御

gpedit.mscで普段はWindows Updateが自動で実行されないように制御しています。某WEBアプリのサーバで、WSUSはない環境です。 そんなサーバのWindows Updateのメンテナンス手順メモ。     gpedit.mscを検索します。     gpedit.mscをクリックして実行します。   フィルターが有効にしているの …

Linux

ConoHa Vlan プライベートネットワーク

  今回はConoHaのプライベートVLAN作成のご紹介します!   VLAN機能を使うためにプランの差別化を行っているクラウドもありますが、ConoHaのプライベートVLANは無料で使えるので複数台で連携しているサーバであれば、プライベートアドレスでサーバ間の接続制御を行えばよりセキュアになります。VPNサーバ建てても良いですし。     ConoHaの管 …