月: 2018年2月

MySQL, RDB, チューニング

コンシューマでJOIN禁止, 固定長DBまとめ

コンシューマ世界でのJOIN禁止、固定長ルールのまとめ 私 JOIN禁止の世界は知らない(1テーブルに1億以上のレコードを扱ったことがない) 原則として正規化できるものは正規化してJOINを行い、正規化する必要のないものは正規化しないスタンス 1テーブルはどんなに大きくても20カラム限界がセオリー →正規化できるのではないか、テーブルをわける 1テーブルが大きく正規化されずに開発されたサービスの保 …

PHP

Laravel ミドルウェアの使いどころ

  コントローラの肥大化を防ぐ ファットコントローラを防ぐ     「常に何かやりたい」 WEBサイト上のすべての画面で挨拶したい 時間帯によって挨拶の文言を変えたい https://qiita.com/sogawa@github/items/c6ac3e9f46447aa32668     リクエスト時やレスポンス時のフィルタリング https: …

Linux

サイボウズ Office10 ConoHa ディスク追加 CentOS6

    ルートディスク50GBでは予想通り容量が足りなくなり、追加で200GBの”デバイス:/dev/vdb”をConoHaコンソールから追加し、マウントしました。 # fdisk -l WARNING: GPT (GUID Partition Table) detected on ‘/dev/vda’! The util fdisk doesn’t s …

Windows Server, Windows, SEノウハウ, トラブルシューティング

Windows セーフモードからシステムの復元 コマンドプロンプト

Windows Update後の不具合対応など、   コマンドプロンプト C:\Windows\System32\rstrui.exe   セーフモードで起動し システムの復元を行う   また、サーバOSはシステムの復元はない模様。 イメージバックアップやスナップショットから復旧しよう。   管理者権限コマンドプロンプトによる復旧 # システムドライブでディ …

Windows Server 2008R2, Windows Server

FSMO BDCをPDCに強制昇格する Windows Server AD

FSMO BDCをPDCに強制昇格する Windows Server Active Directory 寄稿しました。   今回はActive Directoryの強制昇格をご紹介します。バックアップ用のドメインコントローラ(BDC)を作っておくと、プライマリのドメインコントローラ(PDC)が消滅したとしても、復旧することが容易になります。   おおまかな流れ   A …

AWS

RTX1100 AWS VPS拠点間接続(IPSec-VPN)

RTX1100 でAWS VPCにVPN接続 クラウドに開発環境を作ろう 寄稿しました。     環境 ルータ:RTX1100 接続先クラウド:AWS VPC 回線:NURO 技術要素:YAMAHA RTX1100, AWS VPC, VPC Subnet、ルートテーブル, AWS VPN Connection , 仮想プライベートゲートウェイ VPN Connection, …

トラブルシューティング

Plesk収容ドメイン宛にメールが届かない メールサーバが外部にある場合

  下記のような条件にてメール送信の時に不具合が発生します 送信者ドメイン 送信者ドメイン例:send.local メールサーバ:Plesk内部 WEBサイト:Plesk外部 DNS:バリュードメインやRoute53等外部   受信者ドメイン 受信者ドメイン例:receive.local メールサーバ:Gsuiteなど外部 WEBサイト:Plesk内部 DNS:バリュードメイン …