月: 2017年4月

メール, Linux

mailxでFromを指定してメール送信

  SPFやDKIM,DMARCが有効かを確認するなら、 GmailにFromアドレスの指定して送信するのが早いです。 # echo “THIS IS TEST20190429-1940″| mail -s “TEST MAIL” -r fromUser@example.net toUser@gmail.com -rオプションを指定することでFromアドレスを指定できます。   …

メール

Spamhausのブラックリストに載った時の解除申請テンプレ

    Spamhaus ブラックリスト確認 https://www.spamhaus.org/lookup/   テンプレート Please cancel the blacklist of <●IPアドレス> It seems that there has been no unauthorized relaying, so I believe that …

YAMAHA, ネットワーク

YAMAHAルータ VPN対地数 メモ

トンネルの数(VPNの対地数)に制限はありますか? http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/IPsec/faq_2_d.html   ※1. トンネルの最大数とは、設定できるトンネルの数であり、 同時に動作できるトンネルの数でもあります。他社の製品の中には、 設定できるトンネルの数と同時に動作できるトンネルの数が異なるものがありますが、 RTシリーズでは …

SEノウハウ

1時間で作る提案書

  30分で調査や何をやれるか考えをおおざっぱに設計して パワポ書類自体は長くても1時間以内に作らないといけない。 確度や期待値の高いものは時間をかけるけれど、相見積もりが激しそうなものは要点を抑えて、効率的に。   簡潔に、堅い表現にならずにわかりやすく、大事なところを強調(2度繰り返す) 書き飛ばすけど、最低限の部分を抑える。 1時間以内で作る提案書の書き方 ○1ページ目 …

メール, Linux, SEノウハウ

メール送信も行うWEBサーバでの必須設定

ホスト名の設定 Postfixなどのメールサービスにホスト名を設定しよう そのホスト名はきちんとDNSの正引きが出来るようにしておくこと。 localhostになっていたらダメだよ!   逆引き IPから正引きで参照されるホスト名と一致させる 結構設定されていないサーバが多い。スパムフィルタで受信拒否されるのできちんと対応するようにしよう。   SPF認証 送信サーバのドメイン …

Windows Server, Windows

Windows ファイル自動削除 FORFILES

  削除1   ■更新日が○日数以上前のデータを削除する FORFILES /P ディレクトリパス /D -日数 /C “cmd /c rmdir /s /q @file” 具体例 FORFILES /P F:\hoge\backup\APP /D -20 /C “cmd /c rmdir /s /q @file” // コメントharap様より // @fileより@path …